2024.5.30(O.D.*)

2024年5月30日 天気:くもり時々晴れ 

【9:00便 風:強 波・うねり:強 視界:超良好】

昨日の終日欠航から一夜明け
これならまだ出港できるかなという
くらいまで海上模様も回復してくれました

港の前はいい凪なのにシャチのいる北方は
波風が1番強く当たる所でした!
どうせなら港の方に来てくれていたらいいのに
どうやらシャチたちも
そういうわけにもいかないようで
お魚を追いかけるのに一生懸命でした
お魚を追いかけている最中ってあんまり船には
近寄って来てくれないことが多いのですけど
わ!
ほら!
近い!!
追いかけている最中でも私たちのすぐそばまで
来てくれたのでいつもとは
違う雰囲気のシャチたちを間近で見れました!
しかもそこそこ高めの波とうねりだったので
シャチたちの顔や頭が出るわ出るわ…
ここまで近い正面お顔も撮れちゃいました!
それだけでもなく
いきなりイルカ泳ぎを始めたり
水面でバシャバシャ遊んだりもしてました
シャチたちが集まっているところに
太陽が照って、神秘的です、、、
シャチたりよりも沖側には
ハシボソミズナギドリの大群が
北方に向かって飛んでいっておりました!
そこからまたさらに波風の強いところに
入っていってしまいました
シャチたちの泳ぎはいつもよりも
迫力があって見応えがありましたね
最後シャチたちから離れる際には
船の後ろで大人のシャチが
綺麗なスパイホップ!!!お見事です!!

【13:00便 風:強 波・うねり:強 視界:良好】

午後便では修学旅行で東京からはるばる
やって来てくれている中学生たちと出港です
シャチたちがところを目指すも
やはり泳ぎは彼らの方が断然上手
私たちの船では残念ながら追いつけませんでした
その代わりにほぼ一週間ぶりの観察となる
イシイルカの姿を見ることができたのと
船の近くをウトウが頑張って飛んでいく様子も
見れました!

ここ数日は北からの風が強く吹いて来ているため
羅臼の町はもちろん沖合は本当に極寒です
明日、当船ははぼ満船をいただいておりますが
まだ空きのある同業他社さんの船もあります
お気軽にご連絡ください^ - ^

そして知床横断道路が明日の8:00より
終日開通するそうです!!わーーーい!
これで時間を気にせずにウトロ側へ行けますね!
ですが早朝、夕方、日没後の峠道には
くれぐれもお気をつけください!!


いもの

【野生動物、知床のご質問等ありましたら
下のコメント欄からどうぞ!!】

コメント