2024年9月30日 天気:晴れ
【9:00便 風:中→強 波・うねり:中→強 視界:良好】
今日は朝だけでもなんとか出れました!
天気も景色も最高なのですが
出港して早くももう風は吹いており
マッコウクジラのいる現場は
波風が吹き荒れているように感じました
船にも慣れているのでしょうか…
どんどんと近づいてきてから
私たちの真後ろで潜って行きました
こんなにも近くでしっかりと尾びれを
観察できたのは私たちも久々で
流石の大きさにおののきますね
1頭目マッコウ見ているすぐそばに
クロアシアホウドリがいました
その後に2頭のマッコウが出てきました!
仲良くならんで泳いでいました
どっちもオスのはずなので友達同士なのかな?
あれ〜?よく見ると最初に見れた尾びれと同じ
これから潜るような動きを見せるも
コ、イ、ツ、、尾びれを上げて行かず…
大きく腰を上げていくも
スゥンと潜って行ったので
なんだか拍子抜けになりますよね…
【13:00便 強風高波のため欠航】
やはり午後はだめでした…
結局9月最終日の午後便も出れず
いつになったらまともに出れる日が
来るのでしょうか…
明日も風が治ってくれさえすれば
出航できます!!!
どうぞよろしくお願いします!!!
いもの
【野生動物、知床のご質問等ありましたら
下のコメント欄からどうぞ!!】
コメント
コメントを投稿