マッコウクジラ3

昨日の風や波が残ると思いましたが
凪は思ったよりも良かったです。

午後の便、出航してすぐ
イシイルカがちらほらと背中を出しておりました。
なかなか飛沫をあげて泳ぐことはなく、お客様は見つけづらかったかと思います。

オオセグロカモメやミツユビカモメが集まっていたり、
白色型フルマカモメもよく見られました!
そして同じ時刻に出航していた観光船が水中マイクを下げたところ、
マッコウクジラのクリックスが3つ入っている!とのことだったので
そのポイントで漂いながら、探しました。

1頭目、国後側遠くに浮上!
お客様の半数はブロー(噴気)を見つけることができましたが
見つけられなかった方もおりました....
ですが、最後に尻尾が高く上がる時、「見えた!」と仰られており、安心しました
そして2頭目!
こちらは陸側遠くに浮上!
間に合わず、遠くからの観察となりました


3回目はまた陸側遠くに浮上し、まあまあ近くで見ることができ、
帰港しようかと船の進行方向を変えると、
真横に浮上!!
すごく近くで見ることができました!!
大きな尻尾が上がった時は歓声が上がりました!

明日も凪はいい予報です!
羅臼にてお待ちしております!!

【お知らせ】
平成27年7月17日(金)
道の駅「知床らうす」イベント会場にて
知床世界遺産登録10周年記念イベントがあります!!
お時間あれば是非お越しください!!

コメント