本日も凪と視界と天気のいい中2便出航となりました
最近は凪のいい日が続いておりますね
午前便、イシイルカが多く見られ
ハシボソミズナギドリの群れも至る所に大きな群れがいました!
そんな中、3頭のマッコウクジラを観察することができました
こちらを少し気にしたのか、頭を大きくあげる様子も確認できました
マッコウクジラは頭が体の1/3を占めており、とても頭が大きいです
潜る際には必ず尻尾を高くあげます
そして午後の便。
この便は貸切で北方領土の勉強をしてきた子供達の乗船となりました
出航の際には
翼を広げたままじーーっとしているウミウの姿が見られました
翼を乾かしていたのでしょうか...??
今日は視界がとても良かったので北方領土の国後島が見えました
少し霞んでおり、国後島最高峰の爺爺岳は見えなかったですね
午前も多かったイシイルカ、
午後はもっとたくさん見かけました
近くでとても速く泳ぐイシイルカも観察できました
そして、日露中間地点まで船を走らせ国後島と最接近!
そこにマッコウクジラが浮上!
残念ながら国後側に浮上してしまったので少し遠くからの観察でしたが
みなさんしっかりブローが見えておりました
2頭目のマッコウクジラも同じく国後側に浮上
その時遠くにミンククジラの姿も確認しましたが、
かなり遠くだったのでマッコウクジラの観察を優先
高く上がる尻尾も確認できました
そして帰港時間となりました
帰りは、アナウンスで北方領土4つ全部言える人〜!などクイズを出し、大変盛り上がりましたね!
4つとも答えれる子がとても多くて驚きました!
本日もたくさんのマッコウクジラやイシイルカに出会うことができました
明日は海の日です!
明日もたくさんの生き物と出会えますように!!
最近は凪のいい日が続いておりますね
午前便、イシイルカが多く見られ
ハシボソミズナギドリの群れも至る所に大きな群れがいました!
そんな中、3頭のマッコウクジラを観察することができました
こちらを少し気にしたのか、頭を大きくあげる様子も確認できました
マッコウクジラは頭が体の1/3を占めており、とても頭が大きいです
潜る際には必ず尻尾を高くあげます
そして午後の便。
この便は貸切で北方領土の勉強をしてきた子供達の乗船となりました
出航の際には
翼を広げたままじーーっとしているウミウの姿が見られました
翼を乾かしていたのでしょうか...??
今日は視界がとても良かったので北方領土の国後島が見えました
少し霞んでおり、国後島最高峰の爺爺岳は見えなかったですね
午前も多かったイシイルカ、
午後はもっとたくさん見かけました
近くでとても速く泳ぐイシイルカも観察できました
そして、日露中間地点まで船を走らせ国後島と最接近!
そこにマッコウクジラが浮上!
残念ながら国後側に浮上してしまったので少し遠くからの観察でしたが
みなさんしっかりブローが見えておりました
2頭目のマッコウクジラも同じく国後側に浮上
その時遠くにミンククジラの姿も確認しましたが、
かなり遠くだったのでマッコウクジラの観察を優先
高く上がる尻尾も確認できました
そして帰港時間となりました
帰りは、アナウンスで北方領土4つ全部言える人〜!などクイズを出し、大変盛り上がりましたね!
4つとも答えれる子がとても多くて驚きました!
本日もたくさんのマッコウクジラやイシイルカに出会うことができました
明日は海の日です!
明日もたくさんの生き物と出会えますように!!
コメント
コメントを投稿