ご教授

朝は濃い霧が出ており、
海が全く見えないような状況でした。
出航予定でしたが、生き物に出会えるか非常に心配でした。

しかし、午前便が出航する頃には
すっかり晴れ、視界も良くなりました。
そして漁船よりシャチがいたとの情報をもらいました!
情報のあった場所では、
分散しておりましたがたくさんのシャチがおりました。

羅臼の港方面へ向けて泳ぐシャチたち。
たまにお腹を出して泳いだりしておりました
向かってくることも何度かありましたね^^
午後の便が出航する頃もシャチたちはすぐそばまで来てくれていました。
しかしうねりが強く、船がかなり揺れましたね

子供のシャチがジャンプやスパイホップを始め、
それがとまらなくなりました
最初遊んでいるのかな?と思っておりましたが、
大きなメスのシャチも同じような行動を始め、
スパイホップを教えていたのかもれませんね
教えていたにしても止まらないスパイホップ。
ブリーチングも何度かやってくれました!
写真に収めることはできませんでしたが、しっかりと目に焼き付けました!

うねりも高く、船酔いされたお客様も多かったので
早めの帰港となりました。
明日もシャチたちが海峡にいてくれることを願います!


コメント