2021年10月3日 天気:晴れ
【9:00便 催行人数不足のため運休】
【13:00便 風:強 波・うねり:強 視界:良好】
本日は超がつくほどの波風ある中、
思い切って出航です!!
港を出ると海鳥たちの楽園?です!
夏シーズンではあまり観察できない
ミツユビカモメが大量です!!
下の写真の鳥は全てミツユビカモメですよ
そして他にも珍しい鳥が!
上写真はアカアシミズナギドリです!
体はほとんどハシボソと一緒なのですが
くちばしが明るい色なので
見分けるのはとっても簡単ですよ♫
そんな楽園の中に厄介者が一種類…
トウゾクカモメです!
クルーズ中、トウゾクカモメがミツユビカモメを
追いかけ回して獲物を奪い取ろうとするシーンを
何度も観察できました!
鳥たちの世界も大変なんですね…
上の写真はそんないじめられっ子の
ミツユビちゃんが
自分で獲った魚を加えて運んでいる
様子が撮れました!
この子はしっかり飲み込めてましたよ!
もちろんイシイルカたちは
日本側にいてくれておりましたが
あまり元気はなくて
ゆっくり泳いでいる姿が多く観察できました!
最後には25〜30頭のイシイルカ大集団と
出会えたので迫力の姿も
観察していただけました!!
明日も午後便のみ運行予定です!
模様は良くはないのですが
とりあえず出航できるように祈ってますよ!
いもの
コメント
コメントを投稿