2023年7月27日 天気: 晴れ
【9:00便 風:弱 波・うねり:凪◯ 視界:良好】
連日のいい天気!いい凪!で出航〜!
幸運にも本日も出航間も無くしてシャチたちに出会うことが出来ました!
16頭ほどの群れと立派な雄が目立つ7頭ほどの群れが
一緒になったり、離れたり…を繰り返しているところでしたね!
水中で何かを追いかけているのか、探しているのか
1回の潜水が長い場面もありましたが
一斉に多くの数が浮上する姿は圧巻でしたね!
船のすぐそばまで来てくれることもありましたよ!
十分にシャチを観察したので
沖合に出て、マッコウクジラの探索!
水中マイクを使用しながら方向を探り…
近いところにばっちり浮上してくれました!
最初は各社の船を確認するかのように近くを通ることもありました!
その時には横向きになって泳いでおり、
とっても珍しい体のわりにちぃさい胸鰭も見せてくれましたよ〜
その後は少し距離を取り始めたので
少し遠めではありましたが、テールアップして潜っていく姿を見て
帰路につきました!
途中、再度シャチたちの群れをちら〜っと寄って
午後便の再会を願って挨拶しておきました!
【13:00便 風:弱 波・うねり:トロ凪◎ 視界:良好】
雲も少なくなり、陽の光も明るく感じる空模様。
海面も空を映すほどのトロ凪となりました!
午前の約束通り、またもすぐに同じ2群れのシャチたちに
再会することが出来ましたよ!
群れの中で何度かジャンプする個体がいたり
お腹を出して泳いだり、尾鰭を叩いたりする姿も見せてくれましたね!
オスの迫力ある背鰭はもちろん大きな体格までも感じることが出来ましたね!
遠くの景色もより良く見えるようになったので
知床半島や国後島をバックにきれいな写真や動画を撮られてる方も
多くいらっしゃいましたね!
たっぷりとシャチを観察した後は沖合でマッコウクジラ探し!
これまた近くにいそう…!
浮上を待ち…しっかり観察することが出来ましたよ!
迫力あるブロー!大きな背中は恐竜のようでした!
そしてテールアップは…特大!お手本のようなきれいな潜水でした!
潜っていった彼に別れを告げ、港に向けて走行〜!
途中、ゆっくりと背中を出しているイシイルカや
目の前を勢いよく横切っていくイシイルカも
みることが出来ましたよ〜!
海鳥もクロアシアホウドリが船に向かって飛んてきた場面があったり、
アカエリヒレアシシギの群れが左にいたのが右の群れと合流するところが見れたり
ウトウも複数まとまって飛んでいく姿も見せてくれたりとさまざまでした!
明日もいい出会いがありますように〜☆
ーRe07ー
【野生動物、
知床のご質問等ありましたら
下のコメント欄からどうぞ!!】
コメント
コメントを投稿