2024.8.20(D.S.*)

2024年8月20日 天気:晴れ

【9:00便 風: 波・うねり: 視界:】

本日は少し波がありましたが天気も良く
視界も良い中で出航できました!
今日もマッコウクジラを探しに
北東の方面に目を走らせ、
普段はその途中でイシイルカの姿を
目撃するのですが今日は見かけなかったです
最初のマッコウクジラは
向かっている最中に潜ってしまったので
遠めでの観察となりましたが
その次にはとってもタイミングよく
もう1頭が出てきてくれたので
充分に近くでご覧いただけました!
帰り航海では前半で見れなかった
イシイルカも数等姿を見せてくれて
元気な姿を観察できました!

【13:00便 風: 波・うねり: 視界:】

午前中に比べて視界が良くなり
雲も晴れてくれたので知床連山を
すべて望めるようになりました!
久々に見るとさらに雪が溶けて
99%が緑の山色となってしまいましたね
現場に向かう途中にはイシイルカの姿も
何回か見ながらマッコウクジラを
探しておりました…
1度目の浮上は
とても遠く何とか肉眼で見えるところで
潜っていってしまいました……

途中にはクロアシアホウドリの
姿も見れましたね
数週間前には何十羽も海域にいたのに
今では1便で1羽見るかどうかと
だいぶ見れる回数が減りました…

そしてその個体が次出てくるまで
約40分待ちに、待ちました…
するとやっぱり船の周辺に
浮上してきてくれました!
先ほどはとても遠かったですが
今回は身体のシワや噴気孔
ゴツくたくましい姿を近くで
見ることができました!!
↑はっきり見える国後島と
マッコウクジラ
明日も天気もよく海上模様も
良さそうですので出れそうです!
また明日も無事野生動物と会えますように!

【野生動物、知床のご質問等ありましたら
下のコメント欄からどうぞ!!】

コメント