2024年10月3日 天気:くもり
【9:00便 強風高波のため欠航】
【13:00便 風:中 波・うねり:中 視界:良好】
午後になって波も落ち着いてくれたので
無事に出航できました!
港を出てしばらく走っていると
もうすでにイシイルカの姿が
見え初めて沖合、北東に進むにつれて
頭数が増えていき
あちこちでイルカの出す飛沫を
ご覧いただけました!
そして目指すはマッコウのもと!
ですが、いません!!
残念ですが相当遠い所まで
船を走らせたのですが結局見れず
その道中でたくさんの鳥類は
見ることができました!

ウトウ、とその群れ
あとクロアシアホウドリが
船の後ろについてくる姿も見れました!
クジラは見れないか〜…と思っていた時
なんと船の前にツチクジラが出てきました
尾びれを上げたり頭を出したり
たまにハーフジャンプをしたりして
あんなにもアクティブな様子を
近くで見れたのは私も初めて見ました
マッコウクジラよりも珍しい光景を
ご覧いただけて
お客さんたちも大興奮してました〜

そしてマグロもいました
本日は盛りだくさんの1便でした
明日は今現在ではお客さんが
集まっておらず運休予定です
そもそも模様も良く無いのですが…
とにかくお客さんが増えますように!
よろしくお願いします!
いもの
【野生動物、知床のご質問等ありましたら
下のコメント欄からどうぞ!!】
コメント
コメントを投稿