2025年7月13日 天気:晴れ
【9:00便 風:強 波・うねり:強 視界:良好】
昨日の終日欠航から一夜明け
今日もベタ凪とはいきませんが
なんとか出れそうなほどは
波もおさまりました!
出てみてまずはマッコウクジラ!
とっても遠い所ではありましたが
まずは1頭!確認できました〜!
その後、水中マイクなどをつかって探したら
国後島側ではありますが
まだ少し近いところに
マッコウさんが浮上してくれました!
ギリギリ肉眼でも見える位置で
潜水していく様子を見れました!
クロアシアホウドリさんもいてくれました!
そしてなんと言っても
ラッキー!ハッピー!なことに
シャチの姿を見れました!
約20頭ほどのシャチたちが
波のある中でも泳いでました〜!
【13:00便 風:弱 波・うねり:弱 視界:良好】
午後はさらに海上模様も良くなり
マッコウクジラの姿がみれました!
この子も国後島側でしたが
肉眼でもしっかり見えて
遠目であることで国後島との
ツーショットが撮れるような
素敵な光景がみれました
その後!なんとシャチがこちら側に!
まずは背ビレがギリギリ見える場所から
ゆっくり近づいてきてくれて…
レインボーブローもポコポコと見えていました
お!おぉ!?近づいてきました!
最終的には船の真横!
スマホでも充分撮れる所まで来て
幼いシャチがブリrrrrrrrrrrーチ!
楽しそうに泳いでいました〜!
帰りには流し見ではありますが
イシイルカが泳いでくれて
今のシーズンで見れる代表な鯨類の
3種類をご覧いただけました!
明日からは非常に悪い予報です
出れればラッキーという感じですね
また明日出れることを祈ってます…
いもの
【野生動物、知床のご質問等ありましたら
下のコメント欄からどうぞ!!】
コメント
コメントを投稿