2025年7月26日 天気:曇り時々小雨
【9:00便 風:弱 波・うねり:弱 視界:良好】
朝から小雨が降りつつも凪はよく
昨日まで続いた猛暑は落ち着いたので
とっても丁度の良い快適なクルーズでした
本日一発目で出会えたのはイシイルカ!
しっかりと泳いでくれましたので
観察しやすかったですね〜〜!
非常に凪が良かったため
海鳥たちもよく見えました!
↑アカエリヒレアシシギ
↑クロアシアホウドリ
そしてマッコウクジラも
なんとか観察できました
1頭目に見れたのは遠く
肉眼でギリギリだな〜〜というところでしたね
そうして2頭目!
この個体は近くで見れました!
最近よく見る個体でしたね高く尾ビレをあげてくれました!
ウミスズメたちもたくさんいました
そして3頭目のマッコウクジラ!
【13:00便 風:弱 波・うねり:弱 視界:良好】
午後も変わらずいい凪で出航です!
ですが太陽が隠れたままでしたね〜
出航してすぐイシイルカさんたちが
姿を現してくれました
3頭ほどしかいませんでしたが
長時間船と遊んでくれたので
たっぷりと観察できましたよ〜
↑アカエリヒレアシシギ
午前便と同様、海鳥たちが
たくさんいてくれておりましたね〜
↑クロアシアホウドリ
よく見ると足に標識が付いていましたね
どこからきたのでしょうか…
残念ながらマッコウとは出会えませんでしたが
たっくさんのイシイルカとは出会えました!
帰港するとカモメのヒナが見えてました
前半に生まれた子たちは
もう体もずいぶんと大きくなって
大人のサイズと変わらなくなってきたのですが
1羽だけまだ小さな子がいるのです
かわいいですね〜
一生そのままだったらいいのに…
明日もまた涼しくなる予報です
もうそのうち寒くなってしまいそう…
気候の情緒が不安定すぎて
体が追いつきませんよ
皆様も羅臼に来られる際には
必ず天気予報を確認してきてくださいませ
明日もよろしくおねがいします!
いもの
【野生動物、知床のご質問等ありましたら
下のコメント欄からどうぞ!!】
コメント
コメントを投稿