2025年8月10日 天気:くもり時々小雨
【9:00便 風:中 波・うねり:中 視界:良好】
今日はいい天気とは言えませんが
なんとか雨も持ってくれて
波風もなく、視界も良かったです!
雲がぶ厚かったので
とっても暗めの風景でしたね
いつも見ているフルマカモメも
ちょっとシックな雰囲気で見れますね
港からとっても離れた場所で
マッコウクジラの姿が見れました
ですが警戒心が強い個体で
船から離れるのに浅潜りを繰り返していました
折り返し時間になっても全然潜らなかったので
尾ビレは最後まで見れませんでした…
ですが、、こんな遠いところまで来て
姿形をお見せできて良かったです!!
【13:00便 風:弱 波・うねり:弱 視界:良好】
午後便ではさらに凪がよくなって
イシイルカたちもあちこちで見れました!
元気よく飛沫を上げて泳いでくれましたよ
ちょっと太陽が出てきて
元気になってくれたのかな?
午前便と同様に
浅潜りを繰り返す個体と遭遇しました!
その後には水中マイクを使って
また別の個体も観察できました
いつも来ている個体ですね
船にも慣れているので
とっても近い距離でご覧いただけました!
↑クロアシアホウドリ
↑アカアシミズナギドリ
↑港の馬淵に住んでいらっしゃる
オオセグロカモメのヒナ
帰り航海も非常に時間がかかり
途中に出てきてくれるイシイルカも
横目に見ながらにはなりました
でもそのおかげで雨には
チョロっと当たっただけで済みました
明日も気象としては同じような感じです
雨降らないで欲しいな〜〜
よろしくお願いします
いもの
【野生動物、知床のご質問等ありましたら
下のコメント欄からどうぞ!!】
コメント
コメントを投稿