【9:00便 風:中 波・うねり:中 視界:良好】
今日は太陽も出ていて、いい天気です!そして
北方面から吹く風が丁度よく涼しかったですよ!
午前便ではたまにマグロを見つつ
マッコウクジラを探します!
探して探してやっと1頭!
最終的には浅潜りしたまま
潜って行ってしまいました…
全く動くことなかったですね…
結構なお手前でございます…
翼の端で水を切ってますなぁ
もう、かわいいんだからぁ〜♡
港の前を走ってちゃっかりと出てくれました!
ロシアの「オホートニク型巡視船」ですね
排水トンは630トン、長さは62.5mあるそうです
だいぶ大きいですねー!
【13:00便 風:中 波・うねり:中 視界:良好】
午後便はお馴染みのイシイルカを
見ながら進みます!
↑この鳥、一見カモメですが
おそらくクロトウゾクカモメ(?)の亜成長ですね
マッコウクジラの頭数はたくさんいました!
ですがあっちーこっちーに
思い思いに浮上しすぎて翻弄されてました
ですが、無事に近くで見れた個体もいて
その子はしっかりと見せてくれました
西陽がかかってめちゃくちゃ綺麗な
レインボーブローが出てます!
ここまで鮮明に撮れるとやっぱり
嬉しいものですね…
すみません、あまりにも近くて
フレームに収まらなくなってきたので
潜水の瞬間は動画で撮りました!
昨日今日、港から近い現場でマッコウクジラと出会えて
本当にラッキーでした!!
このまま続いて欲しいところなのですが
明日、明後日とは風予報がとてつもなく悪いです
明日の朝だけでもキセキ的に出れることを
願っております、、
ご予約いただいている方は別のスケジュールを
視野に入れておいた方がいいかと思います!
ではまたよろしくお願いします!
いもの
【野生動物、知床のご質問等ありましたら
下のコメント欄からどうぞ!!】
コメント
コメントを投稿