2025.9.28(D.S.*)綱引き結果‼︎

2025年9月28日 天気:はれ

【9:00便 風:強 波・うねり:強 視界:良好】

本日も午前便は無事出港しました!
そして遥か遠くのマッコウの現場まで
とにかく走り続けて1時間以上、、
ようやくその現場に到着しても
1頭目に見れたマッコウは
まだ遥か遠くでしたね…
肉眼でやっと見えるブローと尾ビレを
なんとか確認して、その後、
中間ラインギリギリに出てきてくれた
別の個体のブローや背中を
近くで見れました!
しかしその子は尾ビレを上げて行かず
浅潜りをして出てこなくなりました…

入港時間に遅れているので
急いで港へ戻っていると
その道中に別のマッコウが浮上!
音を出さずに泳いでいたやつが
タイミング良く出てきてくれました
頭の先もチロチロ出して方向転換…
今まで一番近くで見れて
背中やブローをしっかりと
観察することができました!

一応行きしなには
イシイルカ達がちょいちょい
跳ねてくれる姿が見れましたよ!
最近は午前便でもいてくれて
本当にありがたいですね!!
海鳥達もいており
船の遠い所にクロアシアホウドリがいたり
マッコウクジラの現場付近には
アカアシミズナギドリや
オオミズナギドリの大群がいました!

【13:00便 沖合強風高波のため欠航】

午後は風が吹いてしまい
欠航になってしまいました
天気は良いのに勿体無いですね…
また明日も出れることを願ってます!

【綱引き結果発表】

昨日、知床らうす産業祭 羅来楽の
イベントの一つで町内対抗
綱引き大会が実施されました
観光船メンバーで挑みましたが、
結果は惨敗に終わりました
綱引いている姿は勘弁して下さいね笑
しかも大会で一番最初の試合で
負けてしまったので終わるのが早かった…
でもでも、ちゃっかり参加賞はいただきます
やはり、羅臼町民は強し、、です
また来年も出場できれば勝ちたいですね

いもの

【野生動物、知床のご質問等ありましたら
下のコメント欄からどうぞ!!】

コメント