2025年10月3日 天気:晴れ
【9:00便 風:弱 波・うねり:弱 視界:良好】
本日もいい天気の中出航できました!
マグロの飛沫を横目に走り
ついにマッコウクジラのお出まし!
そんな本日1頭目のマッコウは
水中マイクで聞いていた距離よりも
遥か遠くで出てきました
最近はほんとにこういう子が多いですね
その後別個体を探していると
1頭近くに出てきました!
その子をゆっくり観察していると
え、もう1頭出てきました!!
そして国後島側遠くにも1頭、、
さらに遅れてまた近くに1頭!!!
遠くの含めて計4頭のマッコウが
同じタイミングで浮上していたのです!
これは偶然なのか、息を合わせたのか…
国後島側の1頭はいつのまにか
潜っていましたが
船の目の前にいる3頭は徐々に
距離が近づいていき
ついには3頭川の字になって並んでました
おいおい、可愛すぎるんですけれど…
最後には3頭、キレイに順番に
潜って行く姿が見れました!
こんな光景私も初めて見たような気がします…
ちなみに、真ん中にいた個体は
普段よく見ている北翔くんで
その左右はあまり見かけない子のようです
もしかしたら北翔くんが
新たに来た新人のマッコウに
羅臼沖の極意を伝えているのかもですね
海鳥はクロアシアホウドリや
ハイイロウミツバメがいましたね
港の岸壁にはカモメが大量発生
してましたね^ - ^
【13:00便 催行人数不足のため運休】
明日もよろしくお願いします!
いもの
【野生動物、知床のご質問等ありましたら
下のコメント欄からどうぞ!!】
コメント
コメントを投稿