急接近マッコウ!久々のシャチ!

本日、久々に凪がよく
視界も良好な中出航となりました!

午前の便では、
たくさんのマッコウクジラが見られ
珍しく急接近するマッコウクジラを二度見ることができました!

浮上を確認し、マッコウクジラの隣に船を停泊させると
頭を出し、こちらを向きました。
「おっ?」と思っていると、
そのまま横になりぐーんと船の隣を通りました
その後、他のマッコウクジラを数頭見た後、
もう一度この個体が浮上しました!
またもや頭を上げこちらに近づき、横になるマッコウ。
つぶらな瞳と小さな胸ビレが見えます
横になりながら15分以上は浮いており、なかなか潜りませんでしたが
最後はやはり尾を上げ潜って行きました

イシイルカも多数見られました

そして午後の便、
こちらの便では国後島側に出てしまい、少し遠くからの観察となりましたが
高く上がる尾はしっかり見ることができました

そしてマッコウクジラの次の浮上を待っていると
捕鯨船からシャチがいるとの連絡が!
急いで現場に向かうと黒い背びれを発見!!
向かう途中ではツチクジラも少し見られました。

こちら大きなオスシャチ!

子シャチを2 頭連れたメスシャチも見られました
西日が当たり、レインボーブローも。
そしてシャチたちはどんどん岬方面へ泳いで行きました。

昨日は全く見られなかったマッコウクジラ。
本日はマッコウクジラのみならずシャチまで見ることができ
羅臼沖は賑やかでした!

明日も凪がよく、生き物に出会えますように!!

コメント