オスのみ

本日、3便出航しました!
クジラの見える丘公園にて、
朝沖を見たところ複数等のシャチが見えました。

今日もいるいる。と思いつつ午前便出航
すると港出てすぐオスのシャチ群れが見られました
いつもはメスや子供のシャチがいるシャチの群れですが
本日はどこを探してもメスたちは見つからずオスシャチのみでした
珍しいですね^^
どんどん陸近くに泳いでおり
一時は道路から見た方が近い程でした
陸に近すぎて、浅いので
逆に船が近寄れないほどでした。

シャチが沖に出てくるのを待っている間
船の横にはイカの死骸?が浮いていましたね
船のまわりにはたくさんのミンククジラの姿も。
いたるところにみられましたね
港に帰ると、
離岸堤にはオジロワシとトビの姿が
オジロはいつも留まっていますが
トビがここにいるのは珍しいですね

そして午後の便
凪はとてもよく、ミンククジラがいたるところに見られました。

シャチを探しに沖に出ましたが
なかなか見つからず......

やっとのことで見つけたシャチは
午前の群れでしたが、オス2頭のみでした
国後島側から白波が入ってきて
すこし海の表面もざわつき始めました。

日露中間地点を超えて国後側へ行ってしまったシャチを見送り
帰港となりました。

そして3便目
出航した時はまだ波はあまりたっておらず
予報では荒れ予報でしたが大丈夫かな。と思っていると
あっという間にすごいうねりが......

ミンククジラはちらほら見られましたが
波で見えにくかったですね....

明日も荒れ模様です....
出航できることを祈ります!!



コメント