2025.8.30(S.D.*)



2025年8月30日 天気: 雨のち曇り
【9:00便 風:弱 波・うねり:中 視界:良好】 

前回の出航が22日なので、
ちょうど1週間ぶりの出航となりました!

今日はにっぽん丸来航の日!
大〜きな船が港の外に停まっています。

午前便はにっぽん丸からのお客様も
いらっしゃいましたよ〜


今日はとにかくクロアシアホウドリまみれ!
群れて留まっていたり、
船の後ろをついてきてみたり、
とにかく多くの姿が見受けられました!

そしてクロアシアホウドリの群れの中に
こっそりアホウドリが混ざっていたそう、、



午前はコアホウドリも船近くを飛んでいたので、
アホウドリに気付けた方は
北半球で見られる3種全てコンプリートでした!
みなさんどうでしたかね〜?


マッコウクジラもしっかりと
間近で観察することができましたよ〜


水中マイクを入れようかとした時に
ちょうど船の近くに上がってきてくれました!
顔がこちらを向いていたので、
ブローを浴びてしまいそうでしたね!


【13:00便 風:弱 波・うねり:中 視界:良好】

午後は出てすぐにイシイルカに出会いました!
その後も遠くの方でも近くでも
多くのイシイルカが、、



帰りにも何度か出会うことができました!
今日は完全に午後出勤でしたね〜


午前よりも姿は減りましたが
クロアシアホウドリやコアホウドリの姿も。



何度か船の近くを飛んでくれましたよ〜


船を1時間ほど走らせ、
知床岬が見えてきました!
そこで水中マイクを入れていきます。
活発に音を出しているのが数頭いるそう、、

しかし先船より浅く潜っている1頭がいると
情報があったため、マイクを上げて
目視で周りを探していきます。

のんびり待っていると
お客様から「後ろ!」の声!
船の真後ろに出てくれました!!


が、またもや浅潜りです、、
これはおそらく寝てますね、、

尾びれを出してだらだら〜と泳いでます。


その分じっくりと観察させていただきました。


今週は最高気温が20度前後と
秋のような肌寒い日が続く予報です。
暖かい上着があるといいかもしれないですね!

ひろえ

 【野生動物、知床のご質問等ありましたら下のコメント欄からどうぞ!!】


コメント